田中みな実さん愛用!スチーマーの使い方を徹底解説

steamer

田中みな実さんのインスタライブを見たんだけど・・
ケア商品のこととかゆっくり見てみたいな。

えみ

田中みな実さんが使っている、美顔スチーマーが大人気!
どんな風に使っているのかな?なんて気になりますよね。
動画の中で紹介している普段の使い方と、そのときに使っているスキンケア商品などもご紹介しますね。
丁寧なクレンジングはとっても勉強になります!
私の詳しいプロフィールはこちらから!

<この記事の内容>
✅田中みな実さん愛用のスチーマーはこれ!
✅田中みな実さんのスチーマーの使い方の特徴
田中みな実さんの洗顔手順を具体的に説明
✅パナソニック ナノケア おすすめの買い方
✅パナソニック ナノケア の口コミ

田中みな実さんが動画の中で使っている美容機器など全部チェックできるので、ぜひ参考にしてお肌ケアを一緒に楽しみましょう!

目次

田中みな実さん愛用のスチーマーはこれ!

ヤマダ電機 楽天市場店
¥11,220 (2023/02/19 09:22時点 | 楽天市場調べ)

まずは、今回の主人公の美顔スチーマーはこれです。

「パナソニック スチーマー ナノケア EH-SA3B」コンパクトなタイプで操作も簡単。

使い方が複雑だと、なんだかあまり使わなくなっちゃったりしますよね。

みな実さんは、このスチーマーに精製水を入れて使っています。

さらに保湿効果を高めたい女性のために、温スチームと化粧水ミストがダブルで使える機種もあります。

それは、こちら!

この記事を読むと、その効果や、効果的な使い方がよくわかります。

あわせて読みたい
効果ないの?パナソニック スチーマー ナノケアでこんなにいいことあるのに! パナソニックの美顔スチーマーナノケアを買いたいのだけど、「効果ない」と聞いたことがあって不安!というあなたに安心して購入できる情報をお伝えします。

田中みな実さんのスチーマーの使い方の特徴

steamer

お化粧やメイク落としなど、どんなタイミングで、どんな風にスチーマーを使ったらいいのかな?

なんて思ったことはありませんか?

今回ご紹介しているみな実さんの動画のなかで、みな実さんが実際に使っている方法はこれ!

顔にスチームを当てるだけでなくて、コットンなどにも当てて温めている

メイク落としの最中はずっとスチーマーをつけっぱなし

特徴的なのは、コットンにもスチームを当てているところ。

メイクアップリムーバーのソフティモを、コットンにつけたあと、そのコットンにスチームを当てて温めているのです。

そうすることで、スルッとメイクが落ちる感じとのこと。

クレンジングのときにも上手につかっているのですね。

顔に当てるというより、蒸気の中でメイク落としをするという感じ!

みな実さんは、メイクを落としている最中、スチーマーに顔を近づけ過ぎないようにしています。

蒸気を顔にあてるというより、ちょっと距離をおいて、ふんわりとした蒸気の中でクレンジングをしている感じ。

見ていると、すごくお肌に優しい感じだなと思います。

田中みな実さんの洗顔手順を具体的に説明

以前、YouTubeにアップされていた動画で田中みな実さんが実演していた手順に沿って、スチーマの使い方をご紹介しますね。

① スチーマーのスイッチオン

メイク落としを始める前に、まずスチーマのスイッチをオン!

これで準備完了。

② ソフティモをコットンにつけてスチームに当てる

メイク落としに使っているのは、ソフティモ。

ソフティモは大学生のころからの愛用品とのことです。

価格もお手頃でいいですよね。

ソフティモをつけたコットンをスチームで温めるところがポイント!

ケイポート楽天市場店
¥720 (2023/02/19 09:24時点 | 楽天市場調べ)

③ 温まったコットンでスルッとアイメイク落とし

スチーマーには顔を近づけ過ぎずに、ふわふわっと当てる程度がいいとのこと。

熱くない距離で顔全体に当たる感じにして、アイメイクをていねいに落とします。

④ MTクレンジングジェルを手のひらにのせて、蒸気で手のひらごと温める

顔全体のクレンジングには、MTクレンジングジェルを使用。

手のひらによくのばしてから、顔全体に優しく伸ばす感じで。

⑤ アクセーヌ リセットウォッシュ で洗顔

洗顔に使っているのは、アクセーヌのリセットウォッシュ。

動画には写っていないけど、水で洗顔をしていました。

コスメミニョン
¥3,292 (2023/02/19 09:27時点 | 楽天市場調べ)

⑥ コットンに精製水をつけて美顔器セルキュアにセット

洗顔後は、美顔器セルキュアでメイク落としの仕上げです。

コットンには、不純物を含まない精製水を染み込ませて、美顔器セルキュアにセットします。

楽天24
¥262 (2023/02/19 09:28時点 | 楽天市場調べ)

⑦ 美顔きセルキュアの緑のモードで毛穴の仕上げ

ここで美顔器登場!

セルキュアという美顔器をみな実さんは使っています。

肌の表面に弱い電流を流すことで、表面の汚れだけでなく、普段のクレンジングでは落としきれない汚れを除去してくれる優れもの。

「たった5分で お肌が感動」

というコピーにも納得の美顔器です。

まずは、緑のモードで手入れをします。

この緑のモードは、タバコや排ガスの粒子、花粉、細胞の老廃物を除去してくれるモード。

⑧ コットンを付け替えて、黄色のモードで全体の仕上げ

次は、黄色モードでお手入れ。

黄色モードは、ファンデーションの色素などを除去してくれるモードです。

徹底的に汚れを取り去る感じですね。

⑨ クレ・ド・ポーボーテのル・セラム 顔全体に満遍なくつける

徹底的に顔の汚れを取り去ったあとは、資生堂の美容液クレ・ド・ポーボーテのル・セラムでお手入れ。

顔全体にまんべんなく、そして優しく!

⑩ コットン5枚にアルビオンのフローラドリップをたっぷりつけてコネコネ

コットン5枚をてのひらに乗せて、アルビオンの化粧水フローラドリップをかけて、両手のてのひらでコネコネと。

こうすることで、コットンにまんべんなく、フローラドリップが行き渡るのですね。

それを広げて顔全体に貼ってパック。

11 クリスティーナのテラスキン

次は、クリスティーナのテラスキン。

テラスキンはカプセル化したヒアルロン酸が、持続的に肌の内側で効果を発揮してくれるという優れものです。

ハンドプレスで深呼吸しながら入れていく感じ!とみな実さんは解説。

12 ナイトクリームはセブンフローのパワーエステクリーム

最後のナイトクリームは、セブンフローのパワーエステクリーム。

ドンキーミルクという貴重なロバのミルクも配合されています。

パナソニック ナノケア おすすめの買い方

steamer

田中みな実さんのナイトケアの手順では、たくさんのケア商品が出てきて、さすが!という感じですね。

さて、この記事でみな実さんの次の主人公といえば「パナソニックのナノケア」

どうせ買うのなら少しでもお得に買って、節約できた分は、また別の化粧品に回したいところです。

基本的には、パナソニックの商品なので、全国どこでも手に入れることが可能です。

ただ、購入先によって値段やアフターケアも違ったりするので、ちょと注意が必要。

ここでは、アマゾン、楽天、ヤフー、公式の4つのサイトで価格を比較してみます。

楽天11,220円
アマゾン10,336円
ヤフー11,780円
公式ショップ21,401円

表の価格は全て税込価格で、2023年2月19日のものです。

それぞれの価格は、毎日変動します。

ぜひ、下のボタンからそれぞれの価格を比較してみてください。

そして、楽天ポイントやTポイントの確認も忘れずに。

また、ショップによっては、保証期間の延長(有料)もできるので検討してみてもいいですね。

長く使いたい商品なので。

ヤマダ電機 楽天市場店
¥11,220 (2023/02/19 09:35時点 | 楽天市場調べ)

パナソニック ナノケア の口コミ・レビュー

steamer

正直なところ、悪い口コミ・レビューはほぼありません。

一つ見つけたのは、配送のときの対応の悪さのレビューです。

商品そのものについては、楽天でも 4.85というとても高い評価を得ています。

★★★★★
2021-08-05
買ってよかったです。
スチーマーをあてると、心地よく、ゆったりした気持ちになれます。
血行がよくなり、肌がモチモチして、化粧ノリもよくなりました。
準備は水を入れるだけ、片付けも水を抜くだけと簡単なところも、お気に入りポイントです。
購入して2ヶ月。
少し贅沢な買い物でしたが、肌の調子もよく2人の娘とシェアしてるので満足、長く愛用したいです。

出典:楽天みんなのレビュー

この上位機種も人気なので、ご紹介しますね。

値段もかなりアップするのですが、化粧水ミストが出せるところが大きなポイントです。

しかも普段使っている化粧水が使えるのはありがたいですね。

あわせて読みたい
効果ないの?パナソニック スチーマー ナノケアでこんなにいいことあるのに! パナソニックの美顔スチーマーナノケアを買いたいのだけど、「効果ない」と聞いたことがあって不安!というあなたに安心して購入できる情報をお伝えします。

もっと笑顔に まとめ

いかがでしたか?

美顔スチーマーを使った田中みな実さんのケアの様子は。

ていねいに汚れを落とすことの大切さを感じますね。

さすがという感じです。

まるっきり同じ方法というわけにはいかないものですが、コットンをスチーマーで温めるといったポイントは参考になると思います。

ずっと、蒸気に包まれながらケアしていくってスチーマーならでは。

この機会に、あなた本来の肌の美しさを取り戻しましょう。

田中みな実さんが愛用している「デンキバリブラシ」の賢い買い方の記事はこちらから!

あわせて読みたい
2022年3月1日【価格改定】デンキバリブラシ 最安値の購入方法の最新情報! デンキバリブラシ(電気バリブラシ)を最安値で購入するにはどうしたらいいの?Amazon?ビックカメラ?楽天?賢い購入方法をご紹介します。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次