美人なのに自己肯定感の低いあなたへ 改善方法はあります!

self-ssteem-beauty

まわりの友達とかからは、美人でいいななんていわれています。

でも、実は自己肯定感が低くて悩んでいるんです・・

えみ

美人なのに自己肯定感が低い女性って、実はけっこういるのです。

もしあなたがそうだとしたら・・

原因を知って改善していくことで、本当の自分の姿に出会ってほしいとな思い、この記事を書きました。

私の詳しいプロフィールはこちらから。

この記事の内容
✅自己肯定感とは
✅自己肯定感が低い美人の特徴
✅美人なのに自己肯定感が低い原因
✅自己肯定感が低い美人の改善方法

この記事を最後まで読んでいただき、心のなかから美人になってくださいね。

目次

自己肯定感とは

self-esteem-beauty

自己肯定感とは

ありのままの自分を受け止め、自己の否定的な側面もふくめて、自分が自分であっても大丈夫という感覚である

引用元:『特別支援教育大辞典」旬報社2010

人と比べて優れているとかそういうことではなく、イナスの部分も含めて、そのままの自分を大切に感じられる感覚のことなのですね。

まわりから「キレイね」「かわいい」といわれるような女性だからといって、本人の自己肯定感が高いとは限らないのです。

また、もともと日本人は自己肯定感が低めという調査結果もあるので、興味のある方はのぞいてみてください。

「 平成26年版 子ども・若者白書(全体版)」内閣府調査

次は、そんな自己肯定感の低い美人の特徴につていくつかまとめてみました。

自己肯定感が低い美人の特徴

self-esteem-beauty

まわりからは「きれいね」「かわいい」などと言われているのに

どうも自分に自信がもてなくて・・
友達と比べて落ち込んでしまったり・・

と、あなたが悩んでいるとしたら、自分に次のような傾向がないか、ちょっと考えてみましょう。

  • 完璧主義
  • 他の人と比較してしまう
  • 劣等感を持ちやすい
  • 周囲に依存しがち

完璧主義

美人なのに自己肯定感が低い人の特徴として、「完璧主義」があります。

「まあいいや」と適当なところで妥協することができないので、何事にも完璧を目指してしまい、ちょっとした失敗や不完全さに落ち込んでしまうのです。

まわりから見たらしっかりとしたプレゼンができたのに、自分では納得できずに落ち込んでしまったりということもあります。

このように、自己肯定感の低さが「完璧主義」という特徴として現れることがあるのです。

美人だからなおさら「完璧」にこだわってしまうとうこともありますよね。

比較してしまう

自己肯定感が低いと「あの人の方が綺麗だな」「あの人の方がプレゼンが上手」などと、他人と比較しがちな傾向があります。

比較すること自体は誰にでもあること。

でも、比較したあとで「私なんて・・」と落ち込んでしまいがちなところが特徴。

それは、自己肯定感が低いと、いくら美人でもありのままの自分を受け入れられないため、自信のなさとして表れてしまうからなのです。

美人と言われるのに、他の人との比較で落ち込んでいるとしたら、それは自己肯定感の低さの表れの可能性があります。


おすすめの本『心のザワザワがなくなる 比べない習慣』玉木妙憂

劣等感を持ちやすい

自己肯定感が低い人には、劣等感を持ちやすいという特徴があります。

それは、失敗を恐れるあまり、成功体験が少ないことも原因の一つ。

素敵な恋愛のチャンスが訪れても「どうせ私のとを本気で好きになってくれる人なんているはずがない」などと、ブレーキを踏んでしまうタイプです。

自己肯定感が低いと、せっかく「美人」とまわりからは思われていても、劣等感が低いという特徴が表れてしまうのです。

周囲に依存しがち

とってもきれいなのに自己肯定感が低い女性には「周囲に依存しがち」という特徴があります。

友達がに何か言われると、ついそのとおりに行動してしまったり、ときには騙されてしまうことも・・。

もし、そんな傾向があるのなら要注意。

「周囲への依存」は、自己肯定感の低い美人に、意外とありがちな特徴なのです。

美人なのに自己肯定感が低い原因

self-esteem-beauty

自己肯定感の高い低いには、子どものころにどんな家庭で育ったのか?ということがとても重要なんです。

たとえ見た目がとてもかわいい子どもだったとしても、親の育て方によっては、自己肯定感が下がってしまうことがあるのです。

自己肯定感が低くなってしまう主な原因を3つあげたので、あなたに当てはまることがないか確認してみてください。

  • 幼少期に親から認められる機会が少なかった
  • 兄弟姉妹や他人と比較されることが多かった
  • 失敗を責められることがよくあった、成功体験が少ない

幼少期に親から認められる機会が少なかった

幼少期に親から認められる機会が少ないと、自己肯定感が高まることなく成長してしまうことがあります。

例えばテストで100点をとらないと褒めてもらえなかったとか、1番以外の成績だと「もっと頑張りなさい」といわれてしまうような環境で育ったということはありませんか?

失敗しても、たとえ0点でも子どものことを否定せず、努力したことを認めてくれる環境ならいいのですが、その逆は子どもの自己肯定感を下げてしまいます。

子どもの頃に親から「どんなとき」に「どんな言葉」をかけられたか?思い出してみましょう。

もし、子どもの頃に自分のことを認めてもらえなかったな、と感じるようだったら、それが自己肯定感の低さの原因になっている可能性があります。

兄弟姉妹や他人と比較されることが多かった

小さい頃から、兄弟姉妹や他人と比べられて育った経験があると、それが自己肯定感の低さにつながってしまうことがあります。

「お姉ちゃんはあんなに片付けが上手なのに、あなたは・・」などと、比較されて育つと、どうしても自分を評価する基準が「他人との比較」になってしまします。

もし、あなたがそんな環境のなかで育ってきたとしたら、その環境があなたの自己肯定感の低さの原因になっていることも考えられます。

失敗を責められることがよくあった、成功体験が少ない

失敗を責められたり、成功体験が少なかったりすると、それはが自己肯定感を下げてしまう原因にもなります。

親があたなに求めるレベルが高い場合など、どうしてもあなたの成功体験が少なくなってしまいます。

また、失敗を責められることがたびたびあったとすると、それは、自己肯定感の育ちには大敵。

親の求めるレベルの高さや、失敗を責めることなどに思い当たることがあったら、それがあなたの自己肯定感の低さの原因になっていることもおおいに考えられます。

自己肯定感が低い美人の改善策

self-esteem-beauty

「美人なのに自己肯定感が低い」そんな悩みにさようならをするために、どうしたらいいのか?

そんなヒントになることについてまとめてみました。

  • 今の自己肯定感を認識する
  • 自分への気持ちをすべて受け入れる
  • 他人は他人、自分と比べない
  • 言葉を大切に
  • 心と体の健康を大切に

今の自己肯定感を認識する

あなたは今、自分の自己肯定感が低いと感じているのかもしれません。

でも、本当にそうなのかな?ともう一度、自分自身について見つめ直してみましょう。

もし、人から「自己肯定感が低いんじゃない?」などと言われたことがきっかけだとしたら、それは当たっていないかも。

自己肯定感が低い原因のところを読み返してみて、自分に当てはまるかどうか、もう一度確認してみましょうね。

自分への気持ちをすべて受け入れる

自己肯定感で大切なことに、「ありのままの自分を肯定的に受け止める」ということがあります。

自分の欠点、短所、過去の失敗など、マイナス面もそのまま、肯定的に受け止めることが大切。

欠点や短所は必ずその裏側にいいものが潜んでいます。

例えば「神経質」は「細かいところにまで意識が届く」のように。

失敗からは必ず何か大切なことを学んでいるはず。

例えば「受験で第一志望校に不合格」からは「計画的に時間を使うことを学んで、大学生活は充実!」など。

そう思うことで、あなたのマイナス面もプラス面と同じように「自分」の大切な一部として、受け止めてみてください。

他人は他人、自分と比べない

他人は他人!自分と比べるのやよそう!と思うことが大切。

他人と比較することは、自分への自信を失ってしまう原因にもなるのです。

SNSのフォロワーの数などは、数字として表れてしまうので要注意。

不思議なもので、つい自分より大きな数字に目がいってしまい「自分なんて」と落ち込む原因になりがちです。

はっきりいいます!

「フォロワーの数」=「人間の価値」ではありません。

自分にとって大事なものは何か?

もう一度、見つめ直してみましょう。

他人は他人なのです。

言葉を大切に

普段、あなたが使っている言葉には、とても大きな力がひそんでいます。

日本には

「言霊の幸ふ国(ことだまのさきわうくに)」

という言葉が古くからあります。

古代の人々は、言葉に霊力が宿っていると考えていたのです。

現代でも、結婚式などのお祝いの席で「別れる」「切れる」などの言葉を使わないのはそのなごり。

「私は自己肯定感が低い」と、あなたがつぶやく言葉にも実は力が宿っているのです。

そう、あなたの自己肯定感を下げてしまう力が。

美しい言葉、前向きな言葉は、あなたを本当に美しく、前向きに変えていってくれます。

自分に対するマイナスの言葉は、もうやめましょう。それだけでも、自己肯定感は上がっていくものです。

心と体の健康を大切に

今さらかもしれませんが、心と体の健康を大切にしてください。

人は健康状態によって、大きく気持ちが上下してしまうものです。

もし、あなたが少しでも精神状態を高めたいと思うのなら、ぜひ、健康を大切にしてください。

自己肯定感を高めたい、そう思うのなら、健康状態を整えることも大切な条件なのです。

心身が健康であれば、心の中かから本当の美人になっていけるもの。

あなたが、もっと笑顔になって、本来のあなたの美しさを手に入れるためには、まず健康からスタート。

これは間違いない事実です。


自己肯定感を高める方法については、こちらの記事をぜひ読んでみてね。

あわせて読みたい
自己肯定感が下がる職場は要注意!早めの対策が必要 職場の人間関係のせいで自己肯定感が下がってしまったことに悩んでいるのですね。職場をかえることを視野に入れながら、今すぐにできる自己肯定感アップにも挑戦。

もっと笑顔に まとめ

人からは「美人ね」「すてき!」といわれるのに、なぜか自己肯定感が低いと感じているとしたら・・

それは、あなたのせいではないのです。

本当の自分の美しさを取り戻すためにも、ぜひ、自分を見つめて、そのままの自分を受け入れるところからはじめてくださいね。

かならず、もっともっと笑顔になれるはずです。

もし、あなたがまだ落ち込んでいるとしたら、こちらの記事で元気を取り戻してくださいね!

あわせて読みたい
あなたを苦しみから救う「セルフコンパッション」を高める5つの方法 セルフコンパッションとは何か?人にどんな影響があるのか?そして、どうしたら高められるのか?その方法などをわかりやすく解説しました。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次